2017/07/26

根付 其ノ百壱

『 飛頭蛮 』
素材 : 鹿角



前回の投稿で
記念すべき百作めの根付「びろーん」をリリースした至水

今回製作する根付は
二百作め達成に向け気持ちを新たに彫り始める第一歩

そんな百壱作めの根付は

「飛頭蛮」

・・・なんてマイナーなやつを(涙)



江戸時代中期に大坂の医師寺島良安によって編纂された
「和漢三才図会」
和漢の事象を天、人、地と三項目(三才)に分け図解説明した
105巻81冊にもなる図入りの百科事典です

その和漢三才図会に記された「飛頭蛮」とは

大闍婆国(現在のジャワ島)には頭を飛ばす者がいて
目には瞳が無く、現地では「虫落」「落民」と呼ばれる

と・・・

他にも「飛頭獠」なんて近似種もいたりして
首を飛ばす人の話は色々あるのですが
それぞれのオイシイキーワードをブレンドしてですね
捻り出たのが

「夜に首を飛ばすジャワ人」

そんなの彫りますよ♪





当初は分離飛行している飛頭蛮ヘッドの根付
という事で彫り進め完成させたのですが
「コレって体も彫って緒締にすれば飛頭蛮感増し増しじゃね?」
と思い立ち飛頭蛮ボディも製作開始





六面図
飛頭蛮ヘッドの根付と飛頭蛮ボディの緒締のセットです

と思わせておいてからーの

ヘッド × ボディ
連結して一つの根付としても使用可能なのだ!





結び玉を胡坐の中に収納する様に紐を通し
更にヘッド下部より紐を通し連結しますと・・・
これが
「昼の飛頭蛮」

ヘッド後頭部の結わえた髪の紐穴から紐を通し
結び玉は首の下方より収納
ボディは緒締として紐を通せば・・・
なんと
「夜の飛頭蛮」

勿論お好きな緒締にヘッド根付を合わせ
御使用して頂く事も可能ですわ♪





サイズはこんな
連結してもそんな巨大にはならないよ





首飛ばし中





プレイアビリティ超高ぇ♪
首嵌めたり飛ばしたりして遊んで頂きたいのっ!
根付「飛頭蛮」完成です



今回また久々に大好物のオサーン面が彫りたくて
顔面をフィーチャー出来る妖怪
という事で飛頭蛮を選んだのですが

解説文にあった
「大闍婆国(現在のジャワ島)の人」
という一節から
不意に「ワヤン・クリ」を思い出しまして・・・

「ワヤン・クリ」はインドネシアのジャワ島やバリ島に伝わる
革製の人形を使った伝統的影絵芝居ですが

その人形の特徴的な横顔
頭部から額そして鼻先へ段差無く繋がる顔面のフォルム
「飛頭蛮のお顔はこれしかねぇっ♪」
と、オークションで探しましたよ
「ワヤン人形図鑑」
絶版本(涙)
イイお顔ですよね♪

という事で
「至水の飛頭蛮根付お顔の元ネタはワヤン人形」
というお話で
今回は締め括らせて頂きます♪

さて次は

7月末のワンフェスに持ってくヤツの件だよ!

今年の夏は暑ぃねぇ・・・



0 件のコメント: